
あなたの「誇れるもの」「こころざし」は何ですか。
コミュニケーション能力に自信がある
技術力と人間性を高めるために、向上心を持って仕事に取り組むことができる
多面的な物の見方、考え方ができるように意識している
感性や創造力が豊かで、柔軟な発想ができる
積極的でチャレンジ精神がある
野心家で存在感のあるリーダーを目指し、自ら会社を大きくしていこうという気概がある
NSLでは、学部・学科は一切問わず、人物重視の採用を行っています。
面接で「あなた」を、おもいきりアピールしてください。 
募集要項
- 職種
 - 【 A 】システムエンジニア(SE)【 B 】WEBデザイナー
 
- 応募資格
 - 
- 2026年3月末までに専門学校、短期大学、大学卒業見込み、または大学院修了見込みの方。
 - 全学部/全学科
 - 国籍不問
 - ※四年制大学と同等の資格を取得できる方はご応募が可能です。
 
 
- 業務内容
 - 
- 【 A 】大手企業や中堅企業の基幹系・WEB系システムの開発
 - (財務/生産/販売/給与/人事/物流/流通/通信など)
 
- 【 B 】WEBサイトの企画・提案・デザイン・コーディング・保守メンテナンスなど
 
 
- 勤務地
 - 
九州支店 配属者
- 九州オフィス内、または福岡県内のプロジェクト請負先
 東京支店 配属者
- 東京オフィス・登戸オフィス内、または東京都内のプロジェクト請負先
 
 
- 勤務時間
 - 9:00 ~ 18:00(うち休憩1時間)
 
- 採用予定人数
 - 大学院卒・大学卒・短期大学卒・専門学校卒 5~7名
 
- 提出書類
 - ・履歴書 ・個人情報の利用に関する同意書 ・成績証明書
 
- 筆記試験内容
 - ・適性試験
 
選考プロセス


給与・待遇・福利厚生
- 給与(日給月給)
 - 
※表の内容を確認するには横にスクロールしてください
配属 学歴 基本給 財形手当 地域手当 支給額 
(初任給)九州支店 大学院卒 215,600 3,000 - 218,600 大学卒 210,100 3,000 - 213,100 短期大学卒 200,300 3,000 - 203,300 三年制専門学校卒 202,800 3,000 - 205,800 二年制専門学校卒 200,300 3,000 - 203,300 東京支店 大学院卒 215,600 3,000 35,000 253,600 大学卒 210,100 3,000 35,000 248,100 短期大学卒 200,300 3,000 35,000 238,300 三年制専門学校卒 202,800 3,000 35,000 240,800 二年制専門学校卒 200,300 3,000 35,000 238,300  
- 諸手当
 - 通勤手当(基本的には全額支給)、家族手当、職務手当、役職手当、超過勤務手当
 
- 試用期間
 - 入社より3ヶ月間(期間内と本採用時で待遇に変更なし )
 
- 昇給
 - 年1回(4月)
 
- 賞与
 - 年2回(7月/12月)※期末の業績により4月に特別賞与を支給
 
- 休日休暇
 - 
  
- 週休2日制(年に数度、土曜出勤することがある)、祝日、 ゴールデンウィーク、夏季、年末年始、 年次有給休暇(初年度 10日)
 - 慶弔休暇、特別休暇、育児休暇、介護休暇 ほか
 - ※年間休日 123日、有給奨励日(記念日休暇など)あり
 
 
- 保険
 - 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
 
- 福利厚生
 - 
  
- 退職金制度(勤続3年以上)、確定拠出年金(401K)加入、生命保険・傷害保険(会社負担)加入、レクリエーション活動支援、永年勤続社員表彰
 - 特別功労社員表彰、財形貯蓄(会社補助 3,000円/月)、資格取得報奨金制度、在宅勤務補助
 - 施設会員(リゾートトラスト(株)エクシブ会員)
 - エクシブ蓼科/エクシブ琵琶湖/エクシブ山中湖/エクシブ軽井沢/ エクシブ箱根離宮/エクシブ京都八瀬離宮/エクシブ有馬離宮/ エクシブ那須白河/エクシブ浜名湖/エクシブ鳴門 ほか
 
 
- 研修
 - 
  
新入社員研修 4月 ~ 6月
- ・ビジネスマナー研修
 - 敬語の使い方・電話応対・接客・会社訪問など、社会人としての ビジネスマナーの習得を行います。
 - ・コンピュータ基礎知識研修
 - ITステップアップ教育/ISO研修/オブジェクト指向、UML入門/JAVAプログラミング/データベースの基本 Eclipseを使用した開発環境の構築/ Servletのプログラミング/JSPのプログラミング/MVCモデルに基づいたプログラミング/WEBアプリケーション実習とフレームワークの基礎知識
 
OJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)7月 ~
- 配属された部門にて、先輩社員とマンツーマンの研修を行い、システム開発のプロジェクトで実際に仕事をしながら技術知識の習得を行い、経験を積みます。
 
 
- その他
 - ノー残業デー、社員旅行・レクリエーション活動あり
 
採用実績校
青山学院大学、大分大学、大分大学大学院、大妻女子大学、学習院大学、鹿児島大学、北九州市立大学、九州工業大学、九州産業大学、九州大学、九州大学大学院、近畿大学、久留米大学、慶應義塾大学、国学院大学、駒澤大学、佐賀大学、実践女子大学、信州大学、成蹊大学、西南学院大学、専修大学、崇城大学、中央大学、津田塾大学、東海大学、東京女子大学、東京都市大学、東京理科大学、東洋大学、同志社大学、中村学園大学、西日本工業大学、日本大学、日本女子大学、福岡工業大学、福岡大学、法政大学、明治大学、明星大学、山口大学、早稲田大学 ほか
連絡先
本社・九州支店
採用担当:堀 
〒804-0001 福岡県北九州市戸畑区飛幡町2番2号 飛幡ビル6階  
(TEL)093-881-0603 (FAX)093-881-0703 
東京支店
採用担当:有元(ありもと) 
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸3398-1 大樹生命登戸ビル4階 
(TEL)044-930-0630 (FAX)044-930-0740  
